-
【数量限定100袋】自然栽培ハーバルティー ラベンダーブレンド ティーバックタイプ 10TB入り
¥1,500
ラベンダーと相性抜群の柑橘の香りを効かせた ハーブティー。 ブレンドされたハーブが丸く 調和して心地よい香りがお口に漂います。 おやすみ前のゆるやかな時間に おすすめのティー 雑草を取らない、肥料を与えない、もちろん農薬も使わない ちょっと特殊な育て方をしています。 農園を訪れたお客様は その「原っぱ」の様子に「ここが農園なんですか?」と驚かれます。 元気いっぱいのハーブを育てるのに試行錯誤の末 「雑草と一緒の方がいいな」と気づき2010年頃この農法に切り替えました。 その原っぱの中に のびのびと、でも力強く育ったハーブは いきいきした香りを放ち、実に色鮮やか。 そんなハーブを季節に応じて美味しくブレンド お花や国産フルーツもぎゅっとつめ込めました。 ハーブティーには沢山の愉しみがあります。 自然を感じる。 見て楽しむ。 季節を感じる。 香りをたのしむ。 味わいをたのしむ。 ココロとカラダをととのえる。 一杯のハーブティーで 満たされる豊かな時間を是非。 四季折々のハーブをブレンドするため 季節によりブレンド内容や比率が変わります。 主な使用ハーブと産地 ラベンダー(栃木県・自家農園) レモンヴァーベナ(栃木県・自家農園) ゆず(栃木県) スペアミント(栃木県・自家農園) アップルミント(栃木県・自家農園) 内容量 10個入り(約10g) ~~~美味しい淹れ方(1cup分)~~~ 1TBをティーポットまたはカップに入れ 約200~300ccの熱湯を注ぎ 2,3分蒸らしてから お召し上がりください。
MORE -
【数量限定100袋】自然栽培ハーバルティー ミントブレンド ティーバックタイプ 10TB入り
¥1,500
数種類のミントをブレンド。 柔らかな清涼感で ヒリヒリするようなメントール感はありません。 集中力を高めたい時 お食事のあと、膨満感があるときなどに おすすめのティー 雑草を取らない、肥料を与えない、もちろん農薬も使わない ちょっと特殊な育て方をしています。 農園を訪れたお客様は その「原っぱ」の様子に「ここが農園なんですか?」と驚かれます。 元気いっぱいのハーブを育てるのに試行錯誤の末 「雑草と一緒の方がいいな」と気づき2010年頃この農法に切り替えました。 その原っぱの中に のびのびと、でも力強く育ったハーブは いきいきした香りを放ち、実に色鮮やか。 そんなハーブを季節に応じて美味しくブレンド お花や国産フルーツもぎゅっとつめ込めました。 ハーブティーには沢山の愉しみがあります。 自然を感じる。 見て楽しむ。 季節を感じる。 香りをたのしむ。 味わいをたのしむ。 ココロとカラダをととのえる。 一杯のハーブティーで 満たされる豊かな時間を是非。 四季折々のハーブをブレンドするため 季節によりブレンド内容や比率が変わります。 主な使用ハーブと産地 ペパーミント(栃木県・自家農園) スペアミント(栃木県・自家農園) アップルミント(栃木県・自家農園) レモンヴァーベナ(栃木県・自家農園) カモミール(栃木県・自家農園) レモングラス(栃木県・自家農園) 内容量 10個入り(約10g) ~~~美味しい淹れ方(1cup分)~~~ 1TBをティーポットまたはカップに入れ 約200~300ccの熱湯を注ぎ 2,3分蒸らしてから お召し上がりください。
MORE -
8月の農園から。(ミントベース)自然栽培ハーバルティー from Natural Farm クリアケース
¥3,240
青い空、強い日差し 那須高原の短い夏。 他の草に負けないよう 手を伸ばすように葉を広げ その葉にたっぷりと 那須高原の清涼感を閉じ込めるミント。 「8月の農園から。」は 爽やかなミントを中心にして 甘く香るレモンヴァーベナとカモミール さっぱりとした口当たりの レモングラスをブレンドしました。 涼やかで リフレッシュ感の強いハーブティーです。 雑草を取らない、肥料を与えない、もちろん農薬も使わない ちょっと特殊な育て方をしています。 農園を訪れたお客様は その「原っぱ」の様子に「ここが農園なんですか?」と驚かれます。 元気いっぱいのハーブを育てるのに試行錯誤の末 「雑草と一緒の方がいいな」と気づき2010年頃この農法に切り替えました。 その原っぱの中に のびのびと、でも力強く育ったハーブは いきいきした香りを放ち、実に色鮮やか。 そんなハーブを季節に応じて美味しくブレンド お花や国産フルーツもぎゅっとつめ込めました。 ハーブティーには沢山の愉しみがあります。 自然を感じる。 見て楽しむ。 季節を感じる。 香りをたのしむ。 味わいをたのしむ。 ココロとカラダをととのえる。 一杯のハーブティーで 満たされる豊かな時間を是非。 四季折々のハーブをブレンドするため 季節によりブレンド内容や比率が変わります。 主な使用ハーブ ミント(キャンディミント、ペパーミント、スペアミントなど) レモンヴァーベナ カモミール レモングラス 国産無農薬 ブラッドオレンジ 国産無農薬 ベルガモット ブルーマロー マリーゴールド 内容量 約20g ~~~美味しい淹れ方(1cup分)~~~ ティースプーン軽く1杯の茶葉をティーポットに入れ 約180ccの熱湯を注ぎ、2,3分蒸らしてから カップに注ぎお召し上がりください。 ドライフルーツはお好みで 1枚、または適当な大きさに割ってお使いください。
MORE -
「農園から。」シリーズ詰め替え用ハーブティー
¥1,500
「農園から。」シリーズハーブティーを お買い上げいただき お手元にクリアケース(保存瓶)がある方向けの 詰め替え用量り売りハーブティーです。 〇簡易包装となります。 〇10g単位(約10杯分)でご注文頂けます。 (注意!花咲く農園から。と微睡の調べは7g単位となります。) 〇ドライフルーツは砕いてブレンド致します。
MORE -
早春の農園から。(ヨモギベース)自然栽培ハーバルティー from Natural Farm クリアケース
¥3,240
ゴールデンウィークが過ぎて ようやく 自然栽培の農園に遅い春が訪る頃。 本来この土地に根ざしていた 自生のハーブが芽吹きます。 ヨモギ、スギナとつくし、カキドオシ・・ 土と若葉か折り重なる どこか懐かしい里山の香り そんな 早春の農園を表現したハーブティー。 雑草を取らない、肥料を与えない、もちろん農薬も使わない ちょっと特殊な育て方をしています。 農園を訪れたお客様は その「原っぱ」の様子に「ここが農園なんですか?」と驚かれます。 元気いっぱいのハーブを育てるのに試行錯誤の末 「雑草と一緒の方がいいな」と気づき2010年頃この農法に切り替えました。 その原っぱの中に のびのびと、でも力強く育ったハーブは いきいきした香りを放ち、実に色鮮やか。 そんなハーブを季節に応じて美味しくブレンド お花や国産フルーツもぎゅっとつめ込めました。 ハーブティーには沢山の愉しみがあります。 自然を感じる。 見て楽しむ。 季節を感じる。 香りをたのしむ。 味わいをたのしむ。 ココロとカラダをととのえる。 一杯のハーブティーで 満たされる豊かな時間を是非。 四季折々のハーブをブレンドするため 季節によりブレンド内容や比率が変わります。 主な使用ハーブ ヨモギ レモングラス ニホンハッカ ドクダミ ゆず つくし 桜の花 など 内容量 約15g ~~~美味しい淹れ方(1cup分)~~~ ティースプーン軽く1杯の茶葉をティーポットに入れ 約180ccの熱湯を注ぎ、2,3分蒸らしてから カップに注ぎお召し上がりください。
MORE -
「森」(エキナセアベース)自然栽培ハーバルティー from Natural Farm クリアケース
¥3,240
那須高原の豊かな自然を表現した 那須高原ブレンド三部作 「空」「風」「森」 その「森」は 濃い緑の香りとやや苦味を感じる味わい。 深い森の中にいるような豊かな自然を感じるハーブティー。 雑草を取らない、肥料を与えない、もちろん農薬も使わない ちょっと特殊な育て方をしています。 農園を訪れたお客様は その「原っぱ」の様子に「ここが農園なんですか?」と驚かれます。 元気いっぱいのハーブを育てるのに試行錯誤の末 「雑草と一緒の方がいいな」と気づき2010年頃この農法に切り替えました。 その原っぱの中に のびのびと、でも力強く育ったハーブは いきいきした香りを放ち、実に色鮮やか。 そんなハーブを季節に応じて美味しくブレンド お花や国産フルーツもぎゅっとつめ込めました。 ハーブティーには沢山の愉しみがあります。 自然を感じる。 見て楽しむ。 季節を感じる。 香りをたのしむ。 味わいをたのしむ。 ココロとカラダをととのえる。 一杯のハーブティーで 満たされる豊かな時間を是非。 四季折々のハーブをブレンドするため 季節によりブレンド内容や比率が変わります。 主な使用ハーブ エキナセア レモングラス ネトル フィーバーヒュー ミント 山椒の枝 レッドクローバー など 内容量 約15g ~~~美味しい淹れ方(1cup分)~~~ ティースプーン軽く1杯の茶葉をティーポットに入れ 約180ccの熱湯を注ぎ、2,3分蒸らしてから カップに注ぎお召し上がりください。 ドライフルーツはお好みで 1枚、または適当な大きさに割ってお使いください。
MORE -
【数量限定100袋】自然栽培ハーバルティー ホーリーバジルブレンド ティーバックタイプ 10TB入り
¥1,500
爽やかさと甘さが交錯する香り。 インドの伝統医学などでは重要な薬草として 登場するホーリーバジル(トゥルーシー) 後味にレモンが香り飲みやすいブレンド。 ヨガの後のお茶として人気。 雑草を取らない、肥料を与えない、もちろん農薬も使わない ちょっと特殊な育て方をしています。 農園を訪れたお客様は その「原っぱ」の様子に「ここが農園なんですか?」と驚かれます。 元気いっぱいのハーブを育てるのに試行錯誤の末 「雑草と一緒の方がいいな」と気づき2010年頃この農法に切り替えました。 その原っぱの中に のびのびと、でも力強く育ったハーブは いきいきした香りを放ち、実に色鮮やか。 そんなハーブを季節に応じて美味しくブレンド お花や国産フルーツもぎゅっとつめ込めました。 ハーブティーには沢山の愉しみがあります。 自然を感じる。 見て楽しむ。 季節を感じる。 香りをたのしむ。 味わいをたのしむ。 ココロとカラダをととのえる。 一杯のハーブティーで 満たされる豊かな時間を是非。 四季折々のハーブをブレンドするため 季節によりブレンド内容や比率が変わります。 主な使用ハーブと産地 ホーリーバジル(栃木県・自家農園) レモングラス(栃木県・自家農園) レモンヴァーベナ(栃木県・自家農園) 内容量 10個入り(約10g) ~~~美味しい淹れ方(1cup分)~~~ 1TBをティーポットまたはカップに入れ 約200~300ccの熱湯を注ぎ 2,3分蒸らしてから お召し上がりください。
MORE -
【数量限定100袋】自然栽培ハーバルティー St.ジョーンズワートブレンド ティーバックタイプ 10TB入り
¥1,500
薬草のグリーン調がベースの香り。 後味にふわりとラベンダーやカモミールの 安らぎのある香りが広がるブレンド。 強いストレスを感じる方におすすめのブレンド。 ~~~注意~~~~~ セントジョーンズワートに含まれる成分により お薬本来の効果が得られなくなる場合がございます。 お薬を常用されている方は医師。薬剤師に ご相談の上お召し上がりください。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 雑草を取らない、肥料を与えない、もちろん農薬も使わない ちょっと特殊な育て方をしています。 農園を訪れたお客様は その「原っぱ」の様子に「ここが農園なんですか?」と驚かれます。 元気いっぱいのハーブを育てるのに試行錯誤の末 「雑草と一緒の方がいいな」と気づき2010年頃この農法に切り替えました。 その原っぱの中に のびのびと、でも力強く育ったハーブは いきいきした香りを放ち、実に色鮮やか。 そんなハーブを季節に応じて美味しくブレンド お花や国産フルーツもぎゅっとつめ込めました。 ハーブティーには沢山の愉しみがあります。 自然を感じる。 見て楽しむ。 季節を感じる。 香りをたのしむ。 味わいをたのしむ。 ココロとカラダをととのえる。 一杯のハーブティーで 満たされる豊かな時間を是非。 四季折々のハーブをブレンドするため 季節によりブレンド内容や比率が変わります。 主な使用ハーブと産地 セントジョーンズワート(栃木県・自家農園) カモミール(栃木県・自家農園) ラベンダー(栃木県・自家農園) レモンヴァーベナ(栃木県・自家農園) 内容量 10個入り(約10g) ~~~美味しい淹れ方(1cup分)~~~ 1TBをティーポットまたはカップに入れ 約200~300ccの熱湯を注ぎ 2,3分蒸らしてから お召し上がりください。
MORE -
自然栽培ハーバルティー レモングラスブレンド ティーバックタイプ 10TB入り
¥1,500
グリーン調のレモンの香りに 爽やかなミントが心地よく香るさっぱりとしたブレンド。 飲み飽きせず、お食事にもよく合います。 気分転換におすすめのブレンド。 那須高原HERB'sイチオシのブレンドティーが ティーバックタイプになりました。 雑草を取らない、肥料を与えない、もちろん農薬も使わない ちょっと特殊な育て方をしています。 農園を訪れたお客様は その「原っぱ」の様子に「ここが農園なんですか?」と驚かれます。 元気いっぱいのハーブを育てるのに試行錯誤の末 「雑草と一緒の方がいいな」と気づき2010年頃この農法に切り替えました。 その原っぱの中に のびのびと、でも力強く育ったハーブは いきいきした香りを放ち、実に色鮮やか。 そんなハーブを季節に応じて美味しくブレンド お花や国産フルーツもぎゅっとつめ込めました。 ハーブティーには沢山の愉しみがあります。 自然を感じる。 見て楽しむ。 季節を感じる。 香りをたのしむ。 味わいをたのしむ。 ココロとカラダをととのえる。 一杯のハーブティーで 満たされる豊かな時間を是非。 四季折々のハーブをブレンドするため 季節によりブレンド内容や比率が変わります。 主な使用ハーブと産地 レモングラス(栃木県・自家農園) ミント(栃木県・自家農園) レモンヴァーベナ(栃木県・自家農園) 内容量 10個入り(約10g) ~~~美味しい淹れ方(1cup分)~~~ 1TBをティーポットまたはカップに入れ 約200~300ccの熱湯を注ぎ 2,3分蒸らしてから お召し上がりください。
MORE -
自然栽培ハーバルティー カモミールブレンド ティーバックタイプ 10TB入り
¥1,500
カモミールを一輪一輪手摘みして作る カモミールブレンド 那須高原の春の訪れを感じさせる ふんわり優しく安らぎのある香り。 那須高原HERB'sイチオシのブレンドティーが ティーバックタイプになりました。 雑草を取らない、肥料を与えない、もちろん農薬も使わない ちょっと特殊な育て方をしています。 農園を訪れたお客様は その「原っぱ」の様子に「ここが農園なんですか?」と驚かれます。 元気いっぱいのハーブを育てるのに試行錯誤の末 「雑草と一緒の方がいいな」と気づき2010年頃この農法に切り替えました。 その原っぱの中に のびのびと、でも力強く育ったハーブは いきいきした香りを放ち、実に色鮮やか。 そんなハーブを季節に応じて美味しくブレンド お花や国産フルーツもぎゅっとつめ込めました。 ハーブティーには沢山の愉しみがあります。 自然を感じる。 見て楽しむ。 季節を感じる。 香りをたのしむ。 味わいをたのしむ。 ココロとカラダをととのえる。 一杯のハーブティーで 満たされる豊かな時間を是非。 四季折々のハーブをブレンドするため 季節によりブレンド内容や比率が変わります。 主な使用ハーブと産地 カモミール(栃木県・自家農園) ゆず(栃木県) レモングラス(栃木県・自家農園) レモンヴァーベナ(栃木県・自家農園) 内容量 10個入り(約10g) ~~~美味しい淹れ方(1cup分)~~~ 1TBをティーポットまたはカップに入れ 約200~300ccの熱湯を注ぎ 2,3分蒸らしてから お召し上がりください。
MORE