• ネットショップを開設するならBASE
  • shopping cart
2 2

那須高原HERB's

  • home
  • about
  • blog
  • contact
  • スペシャルブレンド スパイス紅茶

    スペシャルブレンド スパイス紅茶

    ¥ 1,200

    オーガニックアッサムの茶葉に 5種類の香り高いスパイスをブレンド。 オリジナルレシピのスパイスMix。 ピリッとしたジンジャーをベースに 甘くぬくもりのあるシナモン、クローブ 柑橘のオレンジピール 爽やかなカルダモンを香り高くブレンド。 しっかりとした風味を感じるアッサム紅茶に合わせました。 お食事に合わせても, ミルクを入れてチャイ風にしても 美味しくお召し上がり頂けます。 ブレンド内容:オーガニックアッサム、ジンジャー、 オレンジピール、シナモン、クローブ、カルダモン 原産国:インド、中国 モロッコ、インド、マダガスカル、インド 内容量:10TB 約20g ~スパイス紅茶の淹れ方(1カップ)~ 1ティーバックをカップに入れ、 沸かしたての熱湯約180ccを注ぎ、 3分蒸らしてから召し上がり下さい。

    > MORE
  • フラワーアールグレイ

    フラワーアールグレイ

    ¥ 950

    SOLD OUT

    オーガニックアールグレイの茶葉に 自家農園産自然栽培のお花たちをブレンドしました。 キリッと引き締まった ベルガモットの香りと 渋みが少なくまろ味を感じる茶葉。 ポットに茶葉を入れ お湯を注ぐとお花たちが浮き上がり 目にも楽しいティータイムになります。 ブレンド内容:オーガニックアールグレイ、自家農園産コーンフラワー、 自家農園産マリーゴールド 他 原産国:茶葉生産スリランカ(茶葉製造はドイツ)那須町 内容量:約25g 栽培方法:有機栽培:自然栽培 ~アールグレイティーの入れ方(1カップ)~ 約2gの茶葉を ティーポットに入れ、約180ccの熱湯を注ぎ、 2分蒸らしてから召し上がり下さい。

    SOLD OUT
  • 今年は不作のため2020シーズン最後です。 自家農園産サラダソルト

    今年は不作のため2020シーズン最後です。 自家農園産サラダソルト

    ¥ 800

    SOLD OUT

    自家農園産ハーブと岩塩をブレンドして 作ったハーブソルト。 「サラダソルト」は、 オレガノ、バジル、イタリアンパセリのブレンド。 主にレタスとキュウリに合わせてブレンドした 爽やかな香りです。 オリーブオイルとビネガーにこのサラダソルトを 一振りで香り高いサラダが出来ますよ♬ また、豚肉とも相性がいいので ポークソテーや豚しゃぶサラダもお試し下さい。 原材料:ピンク岩塩(パキスタン)オレガノ(那須町) バジル(那須町・栃木県)イタリアンパセリ(那須町) 内容量:50g 賞味期限:製造後1年間 保存方法:高温多湿を避け常温の暗冷所に保管下さい。 *材料となるハーブを自然栽培方式で生産する為 生産量がごくわずか。 そのため、通年販売出来ないブレンドもあります。

    SOLD OUT
  • 自然栽培ブレンドハーブティー クロスするハーブティー

    自然栽培ブレンドハーブティー クロスするハーブティー

    ¥ 2,000

    SOLD OUT

    ブルーマローをふんだんに使った深い群青色のティー。 アップルミントの甘い香りに カキドオシをブレンドして野の香りを立たせて ペパーミントで爽やかさを出しました。 掴みどころのない、揺れ動く様な印象のティーです。 どのポイントで どの香りがクロスするでしょうか? ブレンド内容:自家農園産ブルーマロー、自家農園産アップルミント、 自生カキドオシ、自家農園産ペパーミント 原産国:那須町 内容量:約10g 栽培方法:自然栽培 ~ハーブティーの入れ方(1ポット)~ 約1gの茶葉を ティーポットに入れ、約300ccの熱湯を注ぎ、 2、3分蒸らしてから召し上がり下さい。 お使いの水の性質により色が出にくい場合があります。 きれいな色のハーブティーを楽しみたい場合は ミネラルウォーターのエビアンを推奨しております。 noteに このハーブティーが出来るまでを 書いています。 宜しければ、ご覧ください。 https://note.com/nasukogen_herbs/n/n201f12d7951e

    SOLD OUT
  • 自然栽培自家農園産ラベンダー ドライハーブ量り売り10g

    自然栽培自家農園産ラベンダー ドライハーブ量り売り10g

    ¥ 800

    SOLD OUT

    自家農園で自然栽培されたラベンダー。 華やかなフローラルの香り。 ストレートでも美味しいですが フルーツ系やスペアミントの相性もgood。 紅茶とブレンドしたりお菓子作りにも お試しくださいね♬ 生産地:那須高原 栽培方法:自然栽培

    SOLD OUT
  • 自然栽培自家農園産ローズマリー ドライハーブ量り売り5g

    自然栽培自家農園産ローズマリー ドライハーブ量り売り5g

    ¥ 400

    SOLD OUT

    自家農園で自然栽培されたハーブ チキン料理などで大活躍のローズマリーですが 実はポテトとの相性もgood! また、 ハーブティーとしてもお使い頂けます。 どちらもお試しくださいね♬ 生産地:那須高原 栽培方法:自然栽培

    SOLD OUT
  • 自然栽培 自家農園産 ペパーミント ドライハーブティー 量り売り10g 

    自然栽培 自家農園産 ペパーミント ドライハーブティー 量り売り10g 

    ¥ 800

    SOLD OUT

    那須高原の豊かな自然環境の中で 育てたペパーミント。 フレッシュグリーンのティーになり 甘く豊かな香り。 後味に程よい清涼感を感じます。 ~美味しい淹れ方~ 1g(ティースプーン一杯)のペパーミントを ティーポットに入れ 沸かしたての熱湯200~300ccを注ぎ 2,3分蒸らしてからお召し上がりください。

    SOLD OUT
  • 自然栽培 自家農園産 カモミール ドライハーブティー 量り売り10g 

    自然栽培 自家農園産 カモミール ドライハーブティー 量り売り10g 

    ¥ 800

    那須高原の豊かな自然環境の中で 育てたカモミールを 一輪一輪手摘みして乾燥しました。 フレッシュで甘い香りをお楽しみ下さい。 ~美味しい淹れ方~ 1g(ティースプーン一杯)のカモミールを ティーポットに入れ 沸かしたての熱湯300ccを注ぎ 2,3分蒸らしてからお召し上がりください。

    > MORE
  • 自然栽培自家農園産バジル「2種類」ドライハーブ量り売り5g 「ホーリーバジル」or「タイバジル」

    自然栽培自家農園産バジル「2種類」ドライハーブ量り売り5g 「ホーリーバジル」or「タイバジル」

    ¥ 400

    自家農園で自然栽培されたハーブ 主にタイ料理で使う「タイバジル」と 主にお茶として使う「ホーリーバジル」の2種類がございます。 もちろん どちらもお料理、お茶両方にお使い頂けます。 生産地:那須高原 数量:5g 栽培方法:自然栽培

    > MORE
  • 手作り石けん キット

    手作り石けん キット

    ¥ 1,000

    那須高原HERB'sの手作り石けん教室をご家庭でも簡単に作れるようにセットにいたしました。 最初はちょっと力を使いますが、どなたにも簡単に 泡立ちの良い、ふわっと香る石けんが作れます。 石けん素地 150g ハーブの液 約35cc 飾り用ドライハーブ1袋 石けん素地 (パーム油●パーム核油)●ステアリン酸ナトリウム ハーブ液 ●自家抽出芳香蒸留水(ローズウォーター)       バラの花びらを蒸し上げ、バラの成分を含んだ水蒸気を集めたもの ●エッセンシャルオイル ●色素(グリセリン、FD&Cカラー)     FDA米国食品医薬品局が医薬品や化粧品、食品に使用を認めている色素 飾り用ハーブ ●ラベンダー●オレンジピール●ローズ●ローズマリー●ヒース パーム油の石けん素地に自家抽出したローズウォーターを使い 天然エッセンシャルオイルと楽しいカラーを付けたハーブ液を混ぜてこねると・・・ まるで、紙粘土のような生地が出来上がります。 あとは思いの大きさで形を整え乾燥させれば 洗顔にも使え石けんが完成!します。 1、石けんのつぶつぶを麺棒で小さく砕き 2、付属のハーブ液を入れ 3、色がまんべんなくつくようによーくこねます。 4、全体がつやつやしてきたらOK 5,袋を破いて生地を取り出します。 6、テーブルにクッキングシート(オーブンシート)を敷き 7,思いの大きさの生地をとんとん軽く叩きながら形を整えます。 8,付属のドライハーブで飾り付けをして 9,約1週間程度乾燥させれば完成!

    > MORE
  • 自家農園産 魔女の塩

    自家農園産 魔女の塩

    ¥ 800

    SOLD OUT

    自家農園産ハーブと岩塩をブレンドして 作ったハーブソルト。 「魔女の塩」は、 マジョラム、山椒、唐辛子を バランスよくブレンド。 パンチの有るスパイシーな香りのブレンドです。 食欲をそそる香りで ジビエなどのお肉料理、川魚、 湯豆腐、ポトフなど幅広くお使い頂けます♬ 原材料:ピンク岩塩(パキスタン)マジョラム(那須町) 山椒(那須町・栃木県)唐辛子(那須町) 内容量:50g 賞味期限:製造後1年間 保存方法:高温多湿を避け常温の暗冷所に保管下さい。 *材料となるハーブを自然栽培方式で生産する為 生産量がごくわずか。 そのため、通年販売出来ないブレンドもあります。

    SOLD OUT
  • 自家農園産バジル・ガーリックソルト

    自家農園産バジル・ガーリックソルト

    ¥ 800

    SOLD OUT

    100%自家農園産ハーブと岩塩をブレンドして 作ったハーブソルト。 バジルガーリックソルトは、バジル、ニンニクを バランスよくブレンド。 食欲をそそる香りで オールマイティーにお使い頂けます♬ イタリアンはもちろんお肉、ポテト、サラダなどとの相性抜群。 是非お試しください。 原材料:ピンク岩塩(パキスタン)バジル(那須町:栃木県) ニンニク(那須町・栃木県) 内容量:50g 賞味期限:製造後1年間 保存方法:高温多湿を避け常温の暗冷所に保管下さい。 *材料となるハーブを自然栽培方式で生産する為 生産量がごくわずか。 そのため、通年販売出来ないブレンドもあります。

    SOLD OUT
  • 自家農園産バジル・柚子チリソルト

    自家農園産バジル・柚子チリソルト

    ¥ 800

    SOLD OUT

    自家農園産ハーブと岩塩をブレンドして 作ったハーブソルト。 「バジル・柚子チリソルト」は、 バジル、柚子、唐辛子を バランスよくブレンド。 主に魚介料理に合うブレンドです。 バジルと柑橘の香りは南イタリアではスタンダード タコ、イカなどのシーフードサラダやお魚のグリル 淡白なお野菜(カブ・大根)などとの相性もバッチリ♬ いろいろなお料理に幅広くお使い頂けます♬ 原材料:ピンク岩塩(パキスタン)バジル(那須町・栃木県) 柚子(那須町・栃木県)唐辛子(那須町) 内容量:50g 賞味期限:製造後1年間 保存方法:高温多湿を避け常温の暗冷所に保管下さい。 *材料となるハーブを自然栽培方式で生産する為 生産量がごくわずか。 そのため、通年販売出来ないブレンドもあります。

    SOLD OUT
  • 自家農園産ミートディッシュソルト

    自家農園産ミートディッシュソルト

    ¥ 800

    SOLD OUT

    自家農園産ハーブと岩塩をブレンドして 作ったハーブソルト。 「ミートディッシュソルト」は、 ローズマリー、セージ、マジョラムを バランスよくブレンド。 お肉料理に使うスタンダードタイプのブレンドです。 食欲をそそる香りで お肉料理の下味つけ、チキンの香草焼き ステーキ、ラムチョップなど幅広くお使い頂けます♬ 原材料:ピンク岩塩(パキスタン)ローズマリー(那須町) セージ(那須町)マジョラム(那須町) 内容量:50g 賞味期限:製造後1年間 保存方法:高温多湿を避け常温の暗冷所に保管下さい。 *材料となるハーブを自然栽培方式で生産する為 生産量がごくわずか。 そのため、通年販売出来ないブレンドもあります。

    SOLD OUT
  • 自家農園産ローズマリーガーリックソルト

    自家農園産ローズマリーガーリックソルト

    ¥ 800

    自家農園産ハーブと岩塩をブレンドして 作ったハーブソルト。 「ローズマリー・ガーリックソルト」は、 ローズマリーとニンニクを バランスよくブレンド。 ハーブソルトシリーズの中では、ガーリックが一番強く香ります。 食欲をそそる香りで お肉料理の下味つけ、フライドポテト ポテトサラダ、焼き鳥など幅広くお使い頂けます♬ 原材料:ピンク岩塩(パキスタン)ガーリック(那須町・栃木県)ローズマリー(那須町) 内容量:50g 賞味期限:製造後1年間 保存方法:高温多湿を避け常温の暗冷所に保管下さい。 *材料となるハーブを自然栽培方式で生産する為 生産量がごくわずか。 そのため、通年販売出来ないブレンドもあります。

    > MORE
  • リクエストでお作りする、おまかせブレンドハーブティー

    リクエストでお作りする、おまかせブレンドハーブティー

    ¥ 1,000

    お客様からリクエストを頂き 即興でブレンドするハーブティー。 直感とその日のインスピレーションだけが頼りですので、 2度と同じものは出来ません。 美味しいかどうかもわかりません(笑) そらく美味しいはずです。 そんな形ですので とてもリーズナブルプライスとなっております。 那須高原産ハーブを試してみたい方、 本のハーブティーのレシピを作ってみたいけど数種類も揃えるのが大変!という方、 今のココロとカラダに安らぎを与えたい方など お気軽にご注文ください。 すべて自家農園産ハーブを使った場合 約10g~程度(約10杯分)の仕上がり量になります。 (海外産を使う場合は20g程度が目安となります) ********************************************************* ご注文の際に 「爽やか柑橘系の~」 「カモミールをベースにして~」 「食後に飲むハーブティーを」などと 備考欄にお書き添え下さい。 *********************************************************

    > MORE
  • ほんの僅かですが作れました! 那須高原ブレンド「空」

    ほんの僅かですが作れました! 那須高原ブレンド「空」

    ¥ 1,800

    SOLD OUT

    距離感を失うほど、抜けるような青。まーん丸にかかる虹 手が届きそうなきらめく星の “空” 爽やかな柑橘系の香りで後味がほんのり甘い 美しい青空色のティー。 100%那須高原産ハーブで 美しい青空色のハーブティーを作りました。 お湯を注いだ直後は透明感の有る青。 飲み頃には青緑になります。 ブレンド内容:自家農園産レモンヴァーベナ、自家農園産レモングラス、 自家農園産ミント、自家農園産ブルーマロー 原産国:那須町 内容量:約10g ~ハーブティーの入れ方(1ポット)~ ティースプーン軽く1杯(約1g)の茶葉を ティーポットに入れ、約300ccの熱湯を注ぎ、 2、3分蒸らしてから召し上がり下さい。 お使いの水の性質により色が出にくい場合があります。 きれいな色のハーブティーを楽しみたい場合は ミネラルウォーターのエビアンを推奨しております。

    SOLD OUT
  • クラフトリキュール「フラワータイプ」

    クラフトリキュール「フラワータイプ」

    ¥ 600

    お家で簡単にリキュールが出来るハーブ&スパイスブレンド。 「フラワータイプ」 花の香りを強調したブレンド バラとラベンダーの華やかなお花の香と ハイビスカスのルビー色と酸味。ステビアで甘さを出していますので 漬け込むだけで甘酸っぱいリキュールが出来上がります。 ブレンド内容:ローズ(パキスタン)、ラベンダー(フランス)、ハイビスカス(エジプト) ステビア(パラグアイ)、レモンヴァーベナ(那須町)、シナモン(スリラン) 内容量 3g×3TB(約9g) お好みのスピルッツ(ウォッカ、焼酎など)250mlに 本品1TBの割合で1日以上漬け込む。 お好みでソーダで割りお召し上がり下さい。 またハーブティー、ハーブウォーターとしても美味しく召し上がれます。 お湯又はお水500mlに対して1TBの割合でお召し上がり下さい。

    > MORE
  • 那須高原 ブレンドハーブティー「農園から。」

    那須高原 ブレンドハーブティー「農園から。」

    ¥ 2,000

    SOLD OUT

    甘く爽やかな香りが充満している 那須高原HERB'sの農園を表現したハーブティー。 柑橘系の香りに甘くカモミール、レモンヴァーベナが香ります。 後味もすっきりしてどなたにもきっと美味しくお召し上がりいただけると思います。 気分によってハーブだけのティーorオレンジやレモンを加えたティーと 変化も楽しめます♪ ブレンド内容:自家農園産カモミール、自家農園産レモングラス、 自家農園産レモンヴァーベナ、那須高原産ゆず、自家農園産食用花 (コーンフラワー、野バラ、マリーゴールド、千日紅など季節により変わります) 国産オレンジ、国産レモン 原産国:那須町、日本 内容量:約15g ~美味しい淹れ方~ 1g(ティースプーン一杯)のリーフを ティーポットに入れ 沸かしたての熱湯200ccを注ぎ 2,3分蒸らしてからお召し上がりください。

    SOLD OUT
  • ハーブ専門店の自家農園産レモングラス ドライハーブティー 量り売り10g

    ハーブ専門店の自家農園産レモングラス ドライハーブティー 量り売り10g

    ¥ 800

    那須高原の豊かな自然環境の中で育てたレモングラス。 手間をかけ選別して、カット、乾燥をして きれいな緑色のハーブティーに仕上げました。 イネ科のらしい温かな干し草の香りとレモン香。 後味がさっぱりして食後におすすめのティーです。 私はお肉料理やイタリアンなど 油が多い食事の後に飲むことが多いティーです。 ~美味しい淹れ方~ 1g(写真の量)のレモングラスリーフを ティーポットに入れ 沸かしたての熱湯300ccを注ぎ 2,3分蒸らしてからお召し上がりください

    > MORE
  • 自然栽培 自家農園産 レモンバーム ドライハーブティー 量り売り10g 

    自然栽培 自家農園産 レモンバーム ドライハーブティー 量り売り10g 

    ¥ 800

    SOLD OUT

    那須高原の豊かな自然環境の中で育てたレモンバーム。 丁寧に時間をかけて乾燥をし、 やわらかな緑色のハーブティーに仕上げました。 *(3枚目のティーポットの 写真をご覧いただくとドライのリーフが お湯をさすとフレッシュリーフの様に戻っているのが お分かりいただけると思います。) やわらかなレモン香と後味にほんのり薬草系の香り。 くせが無くどなたにも飲みやすいティーです。 私はよくブレンドのベースとして使います。 おだやかな香りですのでとても使いまわしがきくハーブですよ。 生産地:那須高原 生産方法:自然栽培 ~美味しい淹れ方~ 1g(写真の量)のレモンバームリーフを ティーポットに入れ 沸かしたての熱湯300ccを注ぎ 2,3分蒸らしてからお召し上がりください

    SOLD OUT
  • 自然栽培 自家農園産 ブルーマロー ドライハーブティー 量り売り3g 

    自然栽培 自家農園産 ブルーマロー ドライハーブティー 量り売り3g 

    ¥ 800

    那須高原の豊かな自然環境の中で 育てたブルーマローを 一輪一輪手摘みして乾燥しました。 香りや味がほとんどなく飲みやすく 他のハーブとのブレンドもおすすめです。 きれいなブルーのティーを楽しむ場合は シングルのままがよいかと思います。 ~美味しい淹れ方~ 0.2g(ひとつまみ)のブルーマローを ティーポットに入れ 沸かしたての熱湯300ccを注ぎ 2,3分蒸らしてからお召し上がりください

    > MORE
  • 自然栽培 自家農園産 フィーバーヒュー ドライハーブティー 量り売り10g  

    自然栽培 自家農園産 フィーバーヒュー ドライハーブティー 量り売り10g  

    ¥ 800

    那須高原の豊かな自然環境の中で 育てたフィーバーヒューです。 とても苦いですが、爽やかな青い香をお楽しみ下さい。 ~美味しい淹れ方~ 1g(ティースプーン一杯)のフィーバーヒューを ティーポットに入れ 沸かしたての熱湯300ccを注ぎ 2,3分蒸らしてからお召し上がりください。

    > MORE
  • 自然栽培 自家農園産 ネトル ドライハーブティー 量り売り10g 

    自然栽培 自家農園産 ネトル ドライハーブティー 量り売り10g 

    ¥ 800

    ふきのとうを思わせる 山菜の様な青い香りのハーブティー。 鉄分が豊富で、花粉対策にも おススメのティー ~美味しい淹れ方~ 1g(ティースプーン一杯)のネトルを ティーポットに入れ 沸かしたての熱湯約300ccを注ぎ 2,3分蒸らしてからお召し上がりください。

    > MORE
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • シェア
    ツイート
ショップに質問する